気が付けばここ10年金属の時間ばかり優先して絵を描く時間が減っていたのですが、
今年になってから毎朝1番に必ず絵を描く時間にしています。
絵と言っても落書きみたいなもの。描ける時も描けない時もとにかく向き合う。
自分を解放して思いのままに自由に。
仕事じゃないから楽しいのかな?私の1番好きなひとときです。
(個展直前は出来ず、この時間が恋しい・・・)
その一部が発展して作品に結びついてくれるといいな、と願いつつ。

ささきりえwebsite
気が付けばここ10年金属の時間ばかり優先して絵を描く時間が減っていたのですが、
今年になってから毎朝1番に必ず絵を描く時間にしています。
絵と言っても落書きみたいなもの。描ける時も描けない時もとにかく向き合う。
自分を解放して思いのままに自由に。
仕事じゃないから楽しいのかな?私の1番好きなひとときです。
(個展直前は出来ず、この時間が恋しい・・・)
その一部が発展して作品に結びついてくれるといいな、と願いつつ。
江戸風鈴とのコラボレーション2021年バージョンのいろいろ
青森に旅立ました。今回は ”風鈴屋(?)ささきりえ”としての出展です!
弘前と(来て頂けるか・・・難しい時期ではございますが)盛岡にも想いを馳せて、風鈴、飛ばしてみました。
「夏の風 暮らしの工芸 5人展」(casaico・弘前)本日よりスタートです。
Read more…明日から始まります。
ささきりえ展〜金属で描く(BrainBrunnGALLERY 八王子・東京)
「Mermaid chair」 鉄・アルミ
ギャラリーのイメージカラーの “赤” を背景に画像を作って頂きました。
私の作品 がビシッと強いイメージに?!・・・デザインの力って凄いなぁ。
今年初の展示会が始まりました。
Fly!〜空の向こうへ〜展 ARTS RUSH(代官山・東京)
こんな世の中だからこそ、
「新春、第一弾は心弾ませて空へ飛びたい!」
というギャラリーオーナーの想いからのこのお題。
なんだかんだでようやく昨日、工房での仕事が終了。
いつもながら・・・「大掃除」ではなく「小掃除」になってしまいましたが、
粉塵でグレーがかった床が白なって
スッキリ新年を迎えられそうです。
世界中が大変だった2020年。
それでも何とか年末を迎えられた事に感謝しつつ、
2021年は、少しでも上向きに世の中が明るくなります様に・・・。
皆さま、佳いお年をお迎えください。