一休み

地面、植物、空気、そして人体にも・・・金属の分子は巡っている
その感覚を持ちつつ、人と共に呼吸する造形・空間を浮遊する造形を作ってきました。
鍛金に出会って30年。

突然ですが、ここで一旦お休みとさせていただく決断をしました。

Read more…

新しい旅路

なんだか最近、時間の流れが変わってきています。

不思議とゆっくり流れます。

意識を変えるとこんなにも違うものなのですね。

Read more…

喫茶店!?

さて、8月は

「喫茶店をやります!」Gallery futari(蒲田・東京)

イラストやガラス、陶とのグループ展にちょこっと参加させて頂きます。
真新しいものはございませんが、私は錫のカップやカトラリー数点出展します。

Read more…

翼と猫の手が欲しい・・・

arts rushでのTシャツ展は大盛況のうちに本日、終了致しました。

沢山作りすぎたかな…という心配をよそに、思いのほか沢山の方に喜んで頂けて感無量です!
暑い中足をお運び下さった皆様、一目惚れして下さった皆様、心より心より感謝申し上げます。

毎年、購入するのを楽しみにしているこのTシャツ展。

大好きな作家さんの素敵なTシャツばかりで迷ったのですが、今年は点描画家・norikoさん「想像の翼Tシャツ」をゲット。

Read more…

Tシャツ★はじめました

暑いですね・・・

有難き大量の注文制作の為、殆ど家から出れない日々ですが、どうしても見たい展示があってちょこっと丸の内に。
激暑で水飲んでも飲んでも脳天クラクラ。スポーツドリンクを探し求めましたが
綺麗に完売・・・皆、求めるものは同じですね。
これから外出の際はポカリスエットの粉を持ち歩く事にしました!(名案!?)
水さえあればいつでも飲める命を繋ぐ粉 ♡

さて、いよいよARTS RUSH(代官山・東京)でのTシャツ展が始まります。

↑Tシャツのタグです

普段は各々、様々な素材で絵画や造形を作っている作家達が作ったTシャツがた~~~~~くさん、並ぶ毎年恒例の人気イベント

いつもは買い物だけだった私も今年は初挑戦です。

(過去に一度だけTシャツのピンバッチ出展しましたが・・・)

スケッチブックから選んだ5つの落書きをシルクスクリーン(版画)にしてみました。1枚1枚手刷りした一点ものです。

Read more…

キラキラ新緑の仙台

先日、ささきりえ展~Roots (阿部敬四郎ギャラリー・仙台)は無事終了致しました。

Read more…

広くて長く遠かった日々

先日、千田玲子×ささきりえ展「Roots」
無事、終了致しました。
沢山の方々に足をお運び頂き心より感謝致します。

広~い空間での長~い在廊、そして私は遠~い通勤(往復3時間)・・・なかなかハードな日々でした。
千田玲子さんとのコラボは盛岡では何度もやっていましたが、東京ではお初。

Read more…

大きな壁

徒歩10分の桜で有名な近所の公園にも今年は行けずじまい・・・

すっかり慢性の腰痛に悩まされつつ引きこもり制作の日々でしたが、
先日、姪っ子の小学校の演奏会に誘われて行ってきました。

道すがらにちらりと見た並木道の桜。

演奏会は姪が出るから、小さな子供達が一生懸命に歌ったり踊ったりするのをみて、微笑ましくて微笑ましくて。普段、あんなに大勢の子供たちを目の前にする事がないので衝撃的な可愛さと感動でした。

親御さんでもないのに、涙がとまらなくなる・・・

Read more…

2021年について

納まり切れていないけど、納まった事にしました2021年のお仕事・・・

(頑張らないと!2022年の私)

今年は

時空を彷徨うような・・・?

Read more…

作品を纏う空気

気が付けばここ10年金属の時間ばかり優先して絵を描く時間が減っていたのですが、
今年になってから毎朝1番に必ず絵を描く時間にしています。

絵と言っても落書きみたいなもの。描ける時も描けない時もとにかく向き合う。
自分を解放して思いのままに自由に。
仕事じゃないから楽しいのかな?私の1番好きなひとときです。

(個展直前は出来ず、この時間が恋しい・・・)

その一部が発展して作品に結びついてくれるといいな、と願いつつ。

Read more…