All posts by

ミッション

未だご購入頂いた作品の発送業務や注文品制作真っただ中ではございますが・・・

(頑張ってます!もう暫くお待ち下さいませ)

先日、「ささきりえ 金工と木版画展」は終了しました。

Read more…

不思議な出来事

やっとあれから2年なので・・・思い切って文章にしてみようと思います。

忘れもしない・・・2022年9月、私の不思議な約1カ月の幻覚体験は個展続きの超多忙の時に唐突にやってきました。

当時は色んな神様魔術師妖精から天使悪魔が次々と現れたり、
植物や道具が喋ったり子供の頃の自分他界した親友が出てきたり、自分が死んだり、、、
想像を超えるぶっ飛んだSFストーリーの中にいる様な日々。

本一冊書ける程の不思議体験をしました。
未だにあれは何だったのだろうかと思うほどです。本当に不思議。

Read more…

芽吹き…展

1998年。スウェーデン留学中に初めて鉄鍛造(スプリングハンマー)で作った思い出の双葉。

鉄は素直で優しくて大好きな素材です。

日本に持って帰った時は新しい錆びがかなり出ましたが、26年経ち、錆びはすっかりいい風合いに落ち着いています。

最近は制作で鉄には触れていませんが、客観的な視点で自分の過去の作品を見ると新鮮です。

Read more…

箱庭展

箱庭展 ARTS RUSH /代官山)が明日、10/25(水)~始まります。

さわやかな晴天の日が続いていますね。
去年は秋の季節の記憶がほぼないので・・・今年は美味しい食べ物も展示会も堪能しています♪

先生方の展示も目白押し。感動して観たものとこれから行く予定のものと。でも、ご案内頂いたすべての展示会に行けないのがもどかしい位・・・芸術の秋。

私は、というと

去年までの制作の進め方(手を動かしつつオブジェを中心にジュエリーに派生していく)と違って、ジュエリーと木版画は・・・白い紙を目の前ににらめっこの毎日。

時間の経過・使う脳・感覚・・・全てが違う感じがします。

そんな中で生まれた作品たち。

Read more…

今年もTシャツ展

暑い暑い毎日ですね。

外へ向けての活動がほとんどない今年。

毎日黙々とジュエリー作ったり木版画制作の日々。今年の秋~来年へ向けての制作途中・・・息抜きの企画展出展です。

Tシャツ展 ARTS RUSH(代官山)本日2日目でした。

Tシャツは
サイズや色の問題がどうしても出てきてしまうのですが、ぴったりの方に出会えますように願いを込めて。

「output」出力シリーズです。ひたすら排出・出力をイメージしたフォルムを落書きの様に描きました。色サイズ違いで4点あります。

Read more…

何屋さん?

お休みしていましたこの半年。
この期間はエスキースや木版画をしたりしていました。

ようやくここ最近、
ジュエリーとカトラリーはなんとか少しづつ作れています。
耳線しながらでも、できるのがうれしい。

でももう、気力体力のいる大物作品や造形作品は作れない状態でして
ガス溶接や大型の当て金(鍛金道具)は手放してしまいました。
鍛金・鍛造はつくづく根気のいる仕事だなーと再認識しています。
お婆ちゃんになるまで叩くつもりだったのに思いがけず、早い終わりが来てしまいました。

Read more…

一休み

地面、植物、空気、そして人体にも・・・金属の分子は巡っている
その感覚を持ちつつ、人と共に呼吸する造形・空間を浮遊する造形を作ってきました。
鍛金に出会って30年。

突然ですが、ここで一旦お休みとさせていただく決断をしました。

Read more…

新しい旅路

なんだか最近、時間の流れが変わってきています。

不思議とゆっくり流れます。

意識を変えるとこんなにも違うものなのですね。

Read more…

喫茶店!?

さて、8月は

「喫茶店をやります!」Gallery futari(蒲田・東京)

イラストやガラス、陶とのグループ展にちょこっと参加させて頂きます。
真新しいものはございませんが、私は錫のカップやカトラリー数点出展します。

Read more…

翼と猫の手が欲しい・・・

arts rushでのTシャツ展は大盛況のうちに本日、終了致しました。

沢山作りすぎたかな…という心配をよそに、思いのほか沢山の方に喜んで頂けて感無量です!
暑い中足をお運び下さった皆様、一目惚れして下さった皆様、心より心より感謝申し上げます。

毎年、購入するのを楽しみにしているこのTシャツ展。

大好きな作家さんの素敵なTシャツばかりで迷ったのですが、今年は点描画家・norikoさん「想像の翼Tシャツ」をゲット。

Read more…